交通事故でケガをした場合の対応

カテゴリ: 交通事故

1 すぐに病院で受診する

 交通事故によってケガをした場合、できるだけ早く病院を受診するようにしましょう。病院での受診が遅くなると、ケガが事故によるものか分からないとして、因果関係を否定されることがあるため注意が必要です。

 また、事故当日には痛みを感じなくても、事故から2~3日後に痛みが出てくることもあります。そのような場合、痛みを自覚したら、すぐに病院を受診するようにしてください。

 

2 症状を正確に伝える

 病院で受診するときは、医師に、事故にあった時の状況を伝えるとともに、痛みがある部分は全て正確に伝えるようにしましょう。

 痛みがある部分をきちんと伝えていないと、後日その部分の痛みが強くなった時に、事故によるものか分からないとされてしまうことがあります。また、強い痛みがあることをきちんと伝えなかったことにより軽傷と誤解されてしまうこともあるため、医師に症状を伝える時は注意しましょう。

 

3 きちんと通院する

 痛みが続いているなど、事故によるケガの症状が残っている場合には、定期的に病院を受診するようにしましょう。一定期間、病院を受診していない場合には、ケガが治ったと誤解されてしまうことがあるほか、相手方の保険会社から治療費の負担を打ち切られることもあります。

 また、ケガの治療で接骨院を利用するケースもありますが、その場合にも、定期的に病院を受診して医師の診察を受けるようにしましょう。

 

4 症状が重い場合の対応

 交通事故によるケガの症状が重い場合、状況によっては後遺障害の申請を検討することもあります。その場合、定期的に医師の診察を受けていないと、適切な後遺障害診断書を書いてもらえないこともあるため、特に症状が重い場合には、医師の診察をしっかりと受けて、症状をきちんと伝えることがより重要になります。

 後遺障害の申請の可能性があるようなケガの場合には、早めに弁護士などの専門家に相談することをお勧めします。

 

5 交通事故の相談は弁護士法人心へ

 弁護士法人心は、交通事故チームが交通事故案件を集中的に取り扱う体制をとっており、多くの知識やノウハウを蓄積しています。

 また、弁護士法人心には、後遺障害等級認定業務に携わったことのある者も在籍しており、後遺障害の申請をサポートする体制を整えております。

 交通事故でお困りの方は、ぜひ弁護士法人心までご相談ください。

PageTop