交通事故について相談する弁護士の探し方
1 弁護士選びの重要性
交通事故被害に遭った場合、通院はどうするか、相手方保険会社への対応はどうすべきか、後遺障害の可能性がある場合にどうすべきか、など様々な疑問が出てくると思います。
事故当初の対応が不十分だったり、必要な検査を受けていなかったりすると、示談交渉の際に不利益を被ることもあります。
そのため、交通事故について弁護士に相談する場合、どのような弁護士に相談するかはとても重要になります。
2 弁護士の探し方
交通事故について相談する弁護士を探す際、最近はインターネットで多くの情報を得ることができるので、インターネットの検索を利用することは有効な方法になります。
その場合、弁護士や法律事務所が、どれくらいの交通事故案件を取り扱ってきたか、どのような解決実績があるか、後遺障害の申請に関する体制を整えているか、専門家と連携しているかといった点も確認するのがよいでしょう。
また、最近は、検索サイトや口コミサイトに利用者の感想などが掲載されているケースも増えているので、そのような口コミを参考にするのもよいと思います。
3 できるだけ早めに相談する
交通事故は事故直後の対応が重要になるケースも多いため、弁護士への相談はできるだけ早めにすることをお勧めします。
そうすれば、当面の通院や保険会社対応などについてアドバイスをもらえたり、今後の流れを理解して見通しを立てたりすることができると思います。
最近は、無料で法律相談に対応している事務所も増えているので、ぜひ活用してみてください。